Tweets at 2020-08-23

https://twitter.com/o_ob/statuses/1297515758600126465

@poisonousgr ありがとうございます 非常に短い準備時間での、短い講演なのでどこまでやれるか明言は難しいですが、頑張ってみます in reply to poisonousgr

@bayashiko_r すごいチョコビ好きすぎて むしろ しんちゃん本人なんじゃないかと in reply to bayashiko_r

Facebookで1998年のオーランドで開催されたSIGGRAPHが伝説級に素晴らしかったと東大出身の先生方が盛り上がっていて、そこで発表していた自分もそれに異論はないのだけど、当時無名大学の大学院を卒業して某C社の社員で何の支… https://t.co/oT58e5UeeD

自分がそのままC社の社員を続けたまま夜や土日でVRの研究を続けて特に評価もされないまま40代に突入するという夢を見た。独り身で子供もいない、生活も苦しい、情報も入ってこない、生活も苦しい…その時の精神状態(というか環境重圧)を、夢の中ではしっかりと感じられた。 in reply to o_ob

当時の重圧の正体は内外/環境にある学歴偏見。それを跳ね除ける努力によってアイデンティティ獲得していく繰り返しの人生なのだけど、若い時にもし、大海に出て地球の裏側で世界の頂点を見ていなかったら…と思ったら(夢の中だけど)ゾッとした。 コロナで留学の夢を砕かれた人はたくさんいて、 in reply to o_ob

その人たちがどんな重圧の中で生きているか、重圧をかけている人たちは全く気にならない。 でも世界の裏側を見てきた大人たちは、せめて「当たり前の事」を言うのではなく、リスキーな大海原に出て獲得していくアイデンティティの話をしよう。 と思った。 in reply to o_ob

病気や事故で死ぬ確率はゼロではないが、無駄な重圧に耐えて堪えて絶えまくって、それでいて何も成し遂げられない人生というものも、辛く悲しく、誰も満たされないばかりか他者を巻き込む。 努力と他者の重圧に堪える力は似たエネルギー、同じ努… https://t.co/bb4t4uwJMu in reply to o_ob

そんなわけで寝覚めは最悪だったのだけど、文字に起こしてみたら良い話だった。 あの重圧の日々を主観的に思い出せたのは良い体験だった。 こういう主観的記憶装置としてのVR体験が制御できる時代が来る日もあるだろうか。 in reply to o_ob

The Helix Nebula from Blanco and Hubble via NASA https://t.co/si96nLCEHR https://t.co/bRPKmNDq5K

商業写真で脇毛を見ること自体が難しいので脇毛は概念になりつつある。汚く見えない汚しを作るMEMEのクリエイターの苦労は今後も様々な人間の自由を表現する場で需要があるだろうな。 「#剃るに自由を」 貝印のバーチャルヒューマンの広告… https://t.co/zyo2ShH5lR

RT @YggdrasiaPJT: @o_ob 無知ですみません、この企画もSIGGRAPH自体もほとんど知らないままに動画作ってました(´・ω・`) でも世界の方に知ってもらういい機会をいただけて良かったです、ありがとうございます!

@miyata080825 まあ貼るかどうかは広告掲載側にも選択肢あるので… https://t.co/Oi7M30DPrI in reply to miyata080825

RT @u2ogle: WONKさんとの記念写真。 これからも面白いライブをたくさん作ります。 #WONK #3DCGLIVE https://t.co/4fP1fEmCMO

RT @aktona: WONKバーチャルライブクオリティやばい。バンドのライブをリアルタイムモーションキャプチャしてる。アーティストの動きが完全リアルなのにステージが空想の世界で異次元。音も超良質。音楽業界関係者今からでも全員見てほしい。スクショシェアOKやて。 #WONK

RT @marcodemiroz: Excited to be joining #VirtualBeingsWorld session this Mon morning @siggraph #VirtualBeings #VirtualConcerts #Immersi

ロボット屋さんはまだいい ゲーム開発者なんてLv20まで遊び人だぞ・・・ https://t.co/ulXV8M8ufM

@Yoichi_Yamazaki ロボット屋さんは転職によって「魔法が使える剣士」とか「聖騎士/パラディン」みたいな上級職なのか、元からソフトウェアやシステムなど複合的な知識で育てるべきなのか、 そもそも機械の人って損することは少ない印象なんだけど in reply to Yoichi_Yamazaki

RT @KeiroKamioka: 【Vtuber生存戦略】 占い師のケイロカミオカが断言します。 画像のことをすれば8割ぐらいの不安は解消されます。 是非お試しあれ! 基礎が一番大事だぞ!! https://t.co/AsZYo1zYRW

@bayashiko_r 良い目をしていチョコビさんも in reply to bayashiko_r

ダイジェスト出た! まだ今週ならフル版観れるので業界の方々は是非お見逃しなく… https://t.co/qtZ4RHrQ7C

@Yoichi_Yamazaki そうなのか 専門家の意見たすかる 高校の進路指導の先生には工学ひとくくりではなくAIやIoT分野の拡がりとか認識してもらいたいやつ… in reply to Yoichi_Yamazaki

個人的にはトークとコスチュームの変化、「if」の赤々したシーンでのジャンプが入っていたの助かる… in reply to o_ob

@faruco10032 ボランティアでやる時のマインドの持ち方のコツとして「嫌にならない程度の余力でやる」のが大事です。 in reply to faruco10032

@GOROman うちの実家まだあります 光電話に変えると電源ないと使えないんですよね… プッシュ式もダイヤル式もタイムアウトがあって電話番号を一定時間内に入力しなきゃならないけどダイヤル式には待つ時間があった… in reply to GOROman

@sea_naoto 非公開… in reply to sea_naoto

@GOROman ATコマンド懐かしい… INS回線ならダイヤルそのものが速かったですね ところで調べてみるとプッシュ回線は2005年まで390円とっていたのだけど、これって回線置き換え考えると、このタイミングでダイヤル回線に39… https://t.co/G5grTNf1u3 in reply to GOROman

@GOROman 竜巻旋風機の方が初心者向けですかね in reply to GOROman

この夏、お仕事の隣で受験生の長男氏の共通試験の勉強法を大改革していたのだけど、本日やっと夏の模試が終わります…。 一言で表現すると英語と数学はセンター時代の常識が通用しない。数学はより計算問題が少なくなっており、英語は教科書的な… https://t.co/roybFME2qp

すごく尊いお話… アイドルとかみんなを元気にする存在 思わずしてそこに邂逅してしまった存在 ホント、ファンと出演者さんの心理とかマインドセットって複雑で、引退とか解釈とか難しい話題をリアリティ深く描いた作品…。 ありがとうご… https://t.co/jeEiqFZuag

遥ノ音ハルは弾き語りたい!!第6回【Vtuber】 https://t.co/SGNN9NBBDC in reply to o_ob

・ほぼ全ての教科に図表読み取り問題が出る ・漢文が古文とは別に古文と融合 ・数学Iにはグラフ描画問題 ・数学IIは正規分布が出題 in reply to o_ob

RT @skg_ty: 木曜日に開催のこちら、まだ枠あいてるのでぜひ!どなたでもお気軽になにとぞよろしくです~ https://t.co/TwP69hffVG

@chin10okap_Inky @GOROman ルータもONUも電源必要ですよね… 大震災の停電の時に唯一使えた電話なのでそれが成功体験になっているようです in reply to chin10okap_Inky

Tweets at 2020-08-22

https://twitter.com/o_ob/statuses/1297092723963437056 https://twitter.com/o_ob/statuses/1297092860320260096 https://twitter.com/o_ob/statuses/1297096867231100928 https://twitter.com/o_ob/statuses/1297108287372980224 https://twitter.com/o_ob/statuses/1297117994640793600 https://twitter.com/o_ob/statuses/1297118097413828610 https://twitter.com/o_ob/statuses/1297154322585665537

@tsuka_ken ぜひ、博物館のスタッフと対話してみてください! ボランティアさんも頑張っていると思います (今年から引っ越してしまって若干遠いですが) JAXAも近いので最先端も、地域風俗も両方ある地域博物館です。 in reply to tsuka_ken

YouTubeチャンネルのURLの後ろに ?sub_confirmation=1 ってつけるといいことがあるのだけど あんまり知られていない

@hiragram そうなの? in reply to hiragram

@Gao80840 @hiragram いま全世界のVTuberと気軽に友達になるために全リストに気軽にフォローできるリンク埋め込んでる最中だったので泣きそうになった… in reply to Gao80840

(#WVS20 について個人的な感想述べていくけど…) ゼロミヤさん、昨年は2Dだったのですが スキルがない人がVTuberで次元を超えていく感 ものすごい一人称でいい英語語りしていて超いい… SIGGRAPH 2020 Vt… https://t.co/HkTeJuXi0M

eifuruさん、昨年の #WVS19 の動画。 すごくシャイな海外VTuberなんだ…でも元気そう SIGGRAPH2019 World Vtuber Showcase Message https://t.co/vHDBM0mPOr

"VTuber Pending"って名前だと思っていたんだ 声がへなちょこキャラっぽくてすごく好きなんだ。 Hey Subtitles, Guess What? https://t.co/kIzDm0KwuL

Ovaleeさんの英語はかわいい。 こういう声の英語学習教材があったらいいのに…。 escapism、逃避。 英語を学べる。 #NewPlayTogether #WVS20 https://t.co/aNuJMkCZBk

遥ノ音ハル&権田ゴン太さん。 さっそく英語のコメントや字幕がついたりして、この企画やってよかったと思う。 チャレンジするの大事。 New Play Together:World VTuber Showcase in SIGGRA… https://t.co/TosERsBvdM

Enilさん、あきらかにアセットやシェーダーが凝っていて、レンダリングコスト高いうえに、カメラやモーションもすごく凝っていて。顔とかのつくりも凝っていて、ただものではない感じ。 初めましての方へ♡(*´▽`*) https://t.co/W6pF9PBXyV

ハイブリッドVTuber警戒ちゃん…メッセージありがとう… 【SIGGRAPH2020】Virtual Beings World-Keikai broadcast CHERRY #NewPlayTogether #WVS20 https://t.co/NYxRXIlxZj

"A Bunny VTuber"、昨年の #WVS19 に引き続き今年も投稿ありがとうございます!! テーマの「#NewPlayTogether」をマッタリできるラップで歌い上げてくれたの…最高すぎ… [Siggraph 202… https://t.co/xDRSBbLWA9

見た目以上に禍々しい感じがする ”Rubii Virtual” さんの動画。ちゃんと「#NewPlayTogether」でオチがついていて、ふおおってなった。こういう哲学的な英語の語り、どんどん広がってほしいなと思った。… https://t.co/70YFGRMsFJ

信じられないかもしれないけど彼、 本当にシアトルに住んでいる外国人なのですよ… 日本語スキルが日本人より高い… 【 自己紹介 】シアトル の 占い師 Vtuber ケイロカミオカ 【 Virtual Youtuber 】 https://t.co/ZWdHb7PNIT

オモイカネさん ボイチェン+Leapなのか…気が付かなかった… 日本人っぽい英語だけど結構スピード感ある Nice to meet you, I'm Omoi Kane: Message for #SIGGRAPH2020 【… https://t.co/TzTUOyI7NX

海外VTuberを語るときには「Deat節」 Deatさんならではのフレンチジョークを理解する必要がある。っていうかフランス語圏には何故かウケるんだよ… VRMで顔トラッキングを披露してる…オチもある Deat's contr… https://t.co/pgWa4DHhcN

この半年…Holographicさん よーへんさんたちと世界に挑戦しまくってきたな…あいかわらず美しい…私的…学術挑戦に加えてクリエイティブ…ありがたい…😢 Holographic: We are VTuber idol Uni… https://t.co/b8nT1Hsiiv

ホントにテルミン奏者なんだよ…編集で何度も聞いていたら歌詞まで覚えてしまった…色使いがヤバい バーチャル人格テルミン操縦士ニメレート号VTuberThereminNimereht-gou The new year has co… https://t.co/7fdBoDAtqX

おきゅたんbot愛してる #SIGGRAPH2020 / OcutanBot / Virtual Beings World Showcase #WVS20 #62 https://t.co/RMEgITjqo0

海外VTuberのKitsune Katsumiさんがモデルを作ってあげているらしい…すでに海外勢だけでこういうコラボが成立している。MMD作品もいい…そして喋りがカワイイ…舌足らずな英語がすごい MILKYちゃんねる [Mik… https://t.co/y3zFKIOPCP

ポーランド在住の福島さんに引きこもりについて英語で学ぶ動画。 っていうかポーランドの引きこもり、よく喋る。 Virtual Reality and Hikikomori★ Video Essay for SIGGRAPH 202… https://t.co/rowhoPmrRm

不死川千(しなずがわ・せん)って読むんだ…Live2Dでしっかり描かれた2Dベースは海外からはあまり認識されていないので貴重な #WVS20 参加。眉毛がいいな…。 For VBW2020 from Sen Shinazugaw… https://t.co/4xgGQfYJqk

今回、Covid家系でめっちゃ毒づいてくれたの Amanda・アマンダ林・阿慢打さん 「今年は最悪だったなhah,」 って感じの息の吐き方がいい… New Play Together: World VTuber Submissi… https://t.co/X6HRXAliza

鷹乃みかんさん 途中から宇宙の話になったらどんどん英語が早くなってくるのがいいな…ミカンをHTV9で運ぶのか…。 Send Citrus into Space [Mikan Takano] https://t.co/yu5CvWeS1a #WVS20

Edgardo Niwatori (兄)さん 元気そうでなによりだ スペイン語がカワイイ妹さん (Emiko)に会いたかった… #NewPlayTogether Virtual Being Worlds SIGGRAPH 202… https://t.co/FS1afeXGEU

ちょっとまって、 ドコカノうさぎちゃんねる、 「965 subscribers」ってあと35人で収益化じゃないの!? マルチクリエイターなうさぎちゃん 継続は力だー。曲もばっちり #NewPlayTogether !! Hell… https://t.co/qdb4afVc5A

RT @VRStudioLab: ”Virtual Beings World in #SIGGRAPH2020“ August 24th, 10-11 am PDT https://t.co/JYCpW4okE9 And World VTuber Showcase 2020…

Yogi And Friends in 3D via NASA https://t.co/zmLFpNZO8c https://t.co/wtVqxjVixn

I have 38 new followers from Japan, and more last week. See https://t.co/b6NZvdQXWT https://t.co/0b4LzMeasz

長男氏のマイナンバー、毎朝受け取りシステムに張り付いてるが、ついに受け取り予約が取れたらしい。それでも10月。 発行規模と処理能力があってないのかもしれないけど…このままだと年末年始や3月末とか、期中に終わらない手続きとかたくさん出てくるんだろうな…。

バーチャルぱみゅぱみゅ https://t.co/mc76sdCynh

RT @ovaraisu: https://t.co/hGClyPnrrH ✨My simple but meaningful entry to SIGGRAPH 2020's BoF Virtual Beings Showcase! Wish I could have don…

RT @RubiiVirtual: https://t.co/pve1kJ9FZ4 I've prepared and submitted my video for the Virtual Beings World Showcase! In it, I spend a cou…

RT @BunnyVTuber: I did a thing Virtual Beings World Showcase 2020: New Play Together #SIGGRAPH2020 #NewPlayTogether https://t.co/xbVrDc…

RT @FGenshiro: https://t.co/KrxF9AwWIl Video reuploaded, because I had to change some minor things! See you at #SIGGRAPH2020 #NewPlayTog

RT @Virtual_Deat: Here is my submission for Virtual Beings World Showcase 2020: New Play Together With guest appearances from @comdost_art

RT @eirifu: Hey, do you want to see my #vtuber redesign? I haven't officially launched it yet, but it's at the end of this video. It's earl…

RT @ENiwatori: Subí mi video para participar en Virtual Beings World 2020, dando mi testimonio y experiencia con la Realidad Virtual. Puede…

RT @FGenshiro: @RubiiVirtual I can't emphasise enough how much this comment mean to me #SIGGRAPH2020 #NewPlayTogether https://t.co/UCvP5HL8…

RT @Keikai_Gumin: 【SIGGRAPH2020】Virtual Beings World-Keikai broadcast CHERRY #NewPlayThttps://t.co/0PRjykpXwu @YouTubeより #SIGGRAPH

RT @ENiwatori: I submitted my entry for Virtual Beings World 2020. You can watch it here. It encompasses some of my thoughts on Virtual Rea…

RT @leonzeromiya: アメリカで開催される世界最大のCGカンファレンス #SIGGRAPH2020 でVtuberのイベントが行われるということで 今年も動画を応募してみました☺️🎉 ⚠️相変わらず唐突に英語を喋り出します (日本語字幕はYouTubeに🙌) ht…

RT @shinazugawa1000: アメリカで行われる世界最大級のCGカンファレンスイベントのVtuber紹介動画にお邪魔させてもらいます!バーチャル! For VBW2020 from Sen Shinazugawa.☆ 【#NewPlayTogether】 http…

RT @omoi0kane: 【ビデオメッセージ】Nice to meet you, I'm Omoi Kane: Message for #SIGGRAPH2020 【#NewPlayTogether】 https://t.co/wLofysMFAk 世界最大のCGカンファ…

RT @Keikai_Gumin: おはようございます! 水面下でこんな動画を作ってました! なんかちゃんと久々にきちんとした自己紹介をした気がするので、見てくださいね! 警戒ちゃんが国際化ですよー 【SIGGRAPH2020】Virtual Beings World-Ke…

夏休みの自主研究。 どうやったらペットボトルの水を高温にできるかチャレンジ。 本日は47度まで到達(写真は夕方の終了時測定、37度)。 ところで人間の70%は水なんだよね…。そら体温調節難しいわ…と学べる教材ではある。… https://t.co/snkzZvWl3z

RT @nicolive_PR: 🕖本日22(土)19時~ WONK「EYES」SPECIAL 3DCG LIVE ニコニコで生配信📺 🎫ネットチケット情報 3,800ニコニコポイント(税込 3,800円) ▼視聴・ネットチケットの購入はこちら https://t.co…

RT @WONK_TOKYO: 🔊🔊WONK INFO🔊🔊 今回のLIVEのハッシュタグは #WONK #3DCGLIVE でいきます。 残り2日になりました。引き続き ツイートお待ちしてます👨🏽‍🚀👨🏻‍🚀🧑🏻‍🚀🧑🏽‍🚀 #EPISTROPH

RT @TOWER_634Kosugi: 【#WONK】 いよいよ明日8/22 19時より "EYES SPECIAL 3DCG LIVE" ですね😆 https://t.co/8WoS7LhleT どんなやばいライブになるのか めちゃくちゃ楽しみです🤩 絶対お見逃…

RT @WONK_TOKYO: 🔊🔊WONK INFO🔊🔊 2020.08.22 19:00- EYES SPECIAL 3DCG LIVE 開演まで、あと90分を切りました。 ▶︎TICKET(アーカイブ1週間) https://t.co/WPaXbFv81k #WON

RT @Kent_kg: 挑戦する不安や恐怖はあれど、それを遥かに超えて溢れ出る喜びときっとしばらく冷めぬであろう興奮を噛みしめながら臨みます。 ついに今夜。 見逃すな。

RT @poisonousgr: 「未来の〇〇」「理想の〇〇」系はだいたい胡散臭いけれど、今夜の #WONK#3DCGLIVE は、少し先の未来の音楽体験を、「バーチャルリアリティ」という語の本来の意味である「物理的な制約を超えた理想の」姿で提供する試金石となりそう。こう…

RT @livecalendar: ⚡本日配信PICK UP!⚡ / #WONK 「EYES」SPECIAL 3DCG LIVE \ ⏰8/22(土)19:00〜 🎟3,800円 #3DCGLIVE @WONK_TOKYO https://t.co/wtepNBaWzs

RT @k_2kimi: 映画みたいな音圧でゲームみたいなステージで、久しぶりにカロリー高い音楽を楽しみにしているんだけど 演奏側は電脳コイルの世界にいるみたいって聞いて羨ましくなった☺︎いいなー #WONK #WONKRADIO #3DCGLIVE #WFLE

RT @u2ogle: WONKさんと創るライブ、本当に力入ってるので1人でも多くの人に見て欲しいです。 長時間のリハーサルでもメンバー全員集中力を常にキープして全力で臨んでくれました。 チケット購入は元ツイートから。 よろしくお願いします! #WONK #EYES #3

いよいよ #3DCGLIVE … 落雷がない事を祈る…BTTFのドクみたいな心境…

@leonzeromiya 動画観て感動しました。 1年ってあっという間なんですが、3Dになったり、無理だと思ってた技術を身につけたり、VIVEアンバサダーになったり… この企画を続けた意味が逆に明らかになるやつ… in reply to leonzeromiya

RT @11flavor: デロリアンに乗る準備は出来た w/ #WONK #3DCGLIVE #WFLE https://t.co/evS585xxYg

RT @m_jccy0240: 開場キター(初LIVEなのでドキドキ) #WONK #3DCGLIVE #WFLE

胆力 https://t.co/FwLzW2cC6U

はじめてVTuberのライブ番組をはじめた日のことを思い出してる… #WONK #EYES #3DCGLIVE

今のうちにトイレ済ませて ワインもってこよう #WONK #EYES #3DCGLIVE

はじまった…wktk ジョニーウォーカーもいる! KEEPWALKING! #WONK #EYES #3DCGLIVE https://t.co/fzuuQmn47R

RT @maijunsa: 和訳つけてくれるの手厚い #WONK #3DCGLIVE #WFLE

RT @naopoohx: これ、生でやってるんでしょ? ほんと凄くない? #3DCGLIVE #WONK

RT @o__kana__o: こういう感じなのか!サカナクションがライブに寄せた結果演出上の都合で歌詞出すのやめてたけど、デジタルに寄せるとカメラワークも幅広がるし、衣装光ったり、遊べる幅広がるんだなー。ドラムのスティックからライト出てるのなんかツボ。笑 #WONK #3DC

RT @hikaring1603: やーん涙出そう 素晴らしいものに立ちあってる #WONK #3DCGLIVE

ナマウタ生演奏 歌詞字幕入り パーティクルもりもり 曲間のトークがいい… メンバーのヒザ首でのリズム… 子供と一緒に盛り上がっております #WONK #EYES #3DCGLIVE https://t.co/v6qYbNvDeH

RT @tanakayoshikazu: これはすごい。SFそのものに追いついた感。

Kbソロパートの 指のパーティクルが良いので観て… 「踊れる人はぜひ踊ってください」 ハイ! #WONK #EYES #3DCGLIVE https://t.co/N3KVChEue8

RT @memo__mamimu: 魔法のようだ………魔法が現実になってる😭😭😭 #WONK #3DCGLIVE

RT @tomorinne: よすぎて誰かと話したくて、全画面表示からチャット欄に戻ったらファンの方たち皆喜んでて、なんかもうはじまりから泣いた😭 あとは、かっこよくて、音楽最高で、WONKもスタッフさんもみんな頑張ったんだなあってめちゃくちゃ嬉しくなる。はー最高だなー。かっこ…

RT @hoppe_mama: スケールが大きすぎて 映画館並のスクリーンと音響で体感したい。 荒田さんのドラムスティックの光✨めちゃくちゃ綺麗だし モーションキャプチャー凄っ。 映像は3CGでも生演奏、この高揚感なんなん? #WONK #3DCGLIVE

バーチャルならではの不可能カメラワーク 演奏中のアーティストやVoの正面や超接近カメラ、バンドの内側に入る激しいダンサー、演奏中の衣装替え…VTuberナマウタフェスの連続や #ぶいおん で培った技術…。 #UE4 ライブポスト… https://t.co/SZZBiJ0Gll

ライブなのを確かめるために ぴょんぴょんして欲しい! というコメントに全力で応えるメンバー ノリにのって魔法…使いはじめる… #WONK #EYES #3DCGLIVE https://t.co/JtAMDvgAZK

RT @motch_yoi: 椅子コントで笑う我が子 #WONK #3DCGLIVE #WFLE

RT @chico_gnu: MCの長塚さん魔法で、子供たち爆笑🤣 #WONK #3DCGLIVE #WFLE

🦋蝶やクラゲ🦋飛び交う 物理ライブの代わりなんかじゃない リアルアーティストが 息遣い豊かにライブで 最高のナマウタを披露しながら 曲の世界観の中で不可能な世界を お客さんと一緒に紡いでいく… この体験…伝われ… バーチャルを憎… https://t.co/PaDWzKHDYe

RT @hikaring1603: この配信は10回はおかわりするな #3DCGLIVE

RT @sallyarashi: 曲ごとの演出が、 ホント美し過ぎる✨ これを歌って生演奏付きでやってるんだもんね、素晴らしい👏 MCはユルユルで、またそこも良い😆 #WONK #3DCGLIVE #WFLE

RT @samojiro_: 1カット1カットが映画のそれなのよね…食い入るように視聴してる #WONK #3DCGLIVE #WFLE

RT @sute4649sedo: やば泣きそう #WONK #WONK_EYES #3DCGLIVE #WFLE

RT @CR4QDbGIuvVX8GT: 文武さんのピアノソロが美しい😢#3DCGLIVE #WONK #WFLE

スペースゲートなのか…! don’t be late!! #WONK #EYES #3DCGLIVE https://t.co/cQS4cy7x8H

演奏中に…飛んでった! #WONK #EYES #3DCGLIVE https://t.co/LtxDdJhzIw

RT @julliet_juillet: いやもうこれ、アベンジャーズ出てきそう! #WONK #3DCGLIVE #WFLE

RT @moda_ki: CGならではの演出、すごくいい! #WONK #3DCGLIVE #WFLE

RT @ririp4riri: もう異次元すぎて最高! 映画館くらいの大画面で この映像見たい このライブ聴きたい #WONK #3DCGLIVE #WFLE

RT @WONK_TOKYO: 🔊🔊WONK INFO🔊🔊 EYES SPECIAL 3DCG LIVE、 はやくも折り返しですがまだまだ いきますよ。すぐにリアタイ視聴 できますので、まだの方はぜひ。 #WONK #3DCGLIVE #WFLE

RT @cypher07: 荒田さんのバイバイかわいかったぞ #WONK #3DCGLIVE

RT @hiroringo405: #WONK #3DCGLIVE #WFLE アバターだから 衣裳替えしなくても 色や柄が自在に変わって 違う衣裳に見える✨ すごいな~✨

RT @7mikuro: ドラムスティックの残像よすぎる。 #WONK #3DCGLIVE

RT @naopoohx: ドラム叩いたとこ光るのカッコいい! #3DCGLIVE #WONK

RT @tomorinne: まじで全員こんなにかっこいいなんて😭😭😭 もうこんなすばらしいものを届けてくれて感謝がナイアガラだよ😭 WONKもスタッフさんも皆ありがとうございます🙏😭😭😭😭😭 https://t.co/33OVenmwmu #WONK #3DCGLIVE

治安悪そうな世界観からの depth of blueのさわやかさ… でかい空飛ぶクジラ🐋… ジョニーウォーカー1本開けちゃう #WONK #EYES #3DCGLIVE https://t.co/bZSefxwP4C

「自分の眼で見て  自分の頭で考えて」 ゲーム挿入曲で泣ける世代なので 実験的なチャレンジと アーティストの最高の表現で泣ける これがゲームやVTuberとかの その先にあるエンタメの新世界… そう彼らは エクスプリメンタルソ… https://t.co/0ZpEavAaPg

後半なう マジで飛び回ってるので必見。 don’t be late!! #WONK #EYES #3DCGLIVE https://t.co/7WVhuXIlw0

RT @virtualrooibos: #wonk #3DCGLIVE 後でヘッドフォンで聴いたら印象違うかもだけど、fantasist の ドラムはヤバイ。

drum play #WONK #EYES #3DCGLIVE https://t.co/BCqDXSInnO

drum play in fantasist #WONK #EYES #3DCGLIVE https://t.co/MGwufvVvzS

神がかったピアノソロでのオーラ… オーロラのような服 そして現れる 治安悪そうな輪は…ワープホール…? #WONK #EYES #3DCGLIVE https://t.co/xUhIf5PB8J

おわっちゃった…喪失感… お疲れ様でした! あっ エンディング舞台挨拶あるのか てぇてぇ…! お疲れ様でした アーカイブ1週間も観れるらしいです トレンド入りおめでとう🎉 #WONK #EYES #3DCGLIVE https://t.co/qUQ1YHXFun

RT @WONK_TOKYO: ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ EYES SPECIAL 3DCG LIVE  ━━━━━━━━━━━    2020.08.22 19:00   #WONK #3DCGLIVE ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ ご来場ありがとうございました…

#WONK のみなさま関係者のみなさま リアタイのみなさまお疲れ様でした! #WFLE が世界に誇れる仕事を魅せてくれた瞬間… e+コメントの「ありがとう」と「映画館で観たい」が泣けた… 来週の #SIGGRAPH2020 での… https://t.co/ZSj1AhclHz

RT @WONK_TOKYO: 🔊🔊THANK YOU 🔊🔊 EYES SPECIAL 3DCG LIVE は 実験的な取り組みにもかかわらず、 " #KEEPWALKING "を掲げる @johnniewalkerja が協賛して くださいました。……打ち上げは #…

RT @tama_at_6th: あらゆるアーティストの「初」ストリーミングライブが目白押しですが…ストリーミングの可能性、ライブの未来に明るさしか感じられない!と思えるライブ。ストリーミングライブをまたやって欲しい!と思ってしまった。はぁ…余韻… WONKに興味なくても一見の…

RT @serhiromi: 見間違えかと思ってもう一度見てきた。メッセージ、流れた!嬉しい、嬉しすぎる!大声出したし、ホントのライブの時みたいにキャーキャー言いながら泣いてた←変人 #WONK #3DCGLIVE #WFLE

RT @Harry_inahurry: はじめての配信ライブが #WONK#3DCGLIVE だったのですが、あまりにハイレベルで次元の違うのもを体験しまったので、今後、他のもので満足できるのか?という贅沢な悩み発生中 WONKのみなさん、スタッフのみなさん ほんとーに…

RT @6fFQBduuxJYUklv: “初めてのWONKのライブが配信で良いのかな”って思って一昨日まで買ってなかったけど、本当に観て良かった! メンバー、スタッフの皆様、本当にありがとうございます。 #WONK #3DCGLIVE #WFLE

外は切り裂かんばかりの落雷 雨レーダーはARで眼前に落雷を降らせているが フジロックで忌野狂四郎を観れてしまう令和 FUJI ROCK FESTIVAL '20 LIVE ON YOUTUBE https://t.co/w9ZV0421bu

Congrats Ton Roosendaal! It might be a legendary announce. I can remember every SIGGRAPH BoFs like in the past deca… https://t.co/idjMbRc2Zq

Tweets at 2020-08-21


@cockatielmomiji FM-77AVで2000行ぐらいかかっていた 授業中にノートに設計書いて 昼休み中にコーディング終わらせる日々だった in reply to cockatielmomiji

@cockatielmomiji 文字で描画したら速かったし色もたくさん使えたので。 っていうかBASICの描画の遅さはクソ 今となっては絵を描く工程を見せたいとしか思えない https://t.co/V2G67Q1CsD in reply to cockatielmomiji

非積極、非接触、非英語のUXデザイン。 英語圏のパリピコミュ依存者には 需要すら伝わらないから 積極的に英語で体感できるレベルで殴りに行く必要がある

これ誰が言ったんだろう…? 漫画原作派とアニメ派の戦いに例えればお分かりいただけるだろうか…? VRとミュージアムは排他的関係じゃないよ…むしろ実物の力が空想の世界の源泉にもなっているんだよ…。 無益な境界線を作るのはいくない https://t.co/05lyuof4oY

むしろ現在のミュージアム収蔵庫問題はVR云々ではなくデータベースの作り方や資料へのアクセスがカード型DB以前で止まっている問題なのではないかと。 例えば複数収蔵された大型の農機具は学芸員さんの解説論文読まないとその価値はわからな… https://t.co/OjgrXxRsw1 in reply to o_ob

ゲームや遊びで例えるともっとわかりやすい。 「ファミコン」が昭和終わりの子供達の遊びとして展示されるとして、実物のファミコン本体を展示したとしても、実物の博物館もバーチャル博物館も、どこまで意味や価値を解釈可能な状態で再現できるだろうか? ボールを展示してロクムシが表現できるか? in reply to o_ob

実物の博物館では生きた語り部や地元ボランティアさんたちが、実際に手にとって遊び方を教えてくれる。コマやメンコの使い方はなんの役にも立たないようで、物理や文化を理解したり、新しいゲームを作るのに役立ったりする。バーチャルな世界でもそれはできるし動画化するのもいいだろう。でも仲良く。 in reply to o_ob

@bayashiko_r ah, ha, ahaha?, exactly, awesome とかも混ぜてあげて in reply to bayashiko_r

朝までぐっすり寝るつもりだったのに動画編集している

Spleeter by Deezer https://t.co/b7UAL4shy9 楽曲をパートごとに分解する「音源分離技術」はクリエイターの夢か、著作権の悪夢か https://t.co/GTdjClPD06

ひこうきにのってがっかいにいっていたひがなつかしい

知見:Premiereが使えないときはVLCでカット編集ぐらいはできる

小学生のころ、夏休みの読書感想文の宿題が大嫌いだったけれど、自ブログのアクセスログを見ていると、過去に息子らの宿題サポートで書いた読書感想文エントリーが人気で、試しに書名で検索するとGoogle検索でトップに出てきたりするから人生わからない

富嶽を使ったシミュレーションなんだけど 結果が素晴らしすぎて 室内環境におけるウイルス飛沫感染の予測とその対策(課題代表者;理化学研究所/神戸大学 坪倉 誠) https://t.co/IUQvxm0xU7 https://t.co/716zMCXPkE

おはようございます 任天堂が高値更新しましたね 54,000円台は12年ぶりだそうです 今日も頑張って行くぞ〜

@obenkyounuma 3月以降、100倍ぐらい来場者が減っています。 > 映画配給会社大手12社の4月の興行収入の総額は、6億8,824万円。これは前年同月比96.3%減。5月に至っては前年同月比98.9%減の1億9617… https://t.co/LTWkRixQlv in reply to obenkyounuma

誰だろう…こんな深みのある映画解説を書いたの…と思ったら大口孝之さんだった。 『インターステラー』を生んだ高度な物理学と、徹底したノーランの実写主義|CINEMORE(シネモア) https://t.co/uBPp3scrbS

Unwinding M51 via NASA https://t.co/7bB417qIMF https://t.co/uSr80soBKr

@bayashiko_r 「こういう時」「〜ってなんて言うの?」を口癖にするといいですよ 地元の人に教えてもらうのが一番生きている英語 お返しに日本語で「トモダチ、ゲットダゼ!」を教えてあげてください in reply to bayashiko_r

「シーグラフ東京 第99回セミナー」 登壇中! https://t.co/mcaj4UsmbT

あなたの上司に SIGGRAPH に行かせてもらう申請書 CONVINCE YOUR BOSS YOU NEED TO ATTEND SIGGRAPH https://t.co/UybeLf5nHS #SIGGRAPH2020

RT @sigtok: 【SIGGRAPH 2020】バーチャル(オンライン)で開催が決まった SIGGRAPH 2020 のレジストレーションが開始しました。 7月20日(米国時間)まで早期割引! レジストレーションの形態が変わり、 例年のレジストレーション費用よりもだいぶ安…

@KunioKONDO ご参加ありがとうございました😊 報告会まだ日程決まっていないので喋る機会があるかわかりませんが 無事に新しいSIGGRAPH参加の形が示せそうでよかったです さあがんばろ〜 in reply to KunioKONDO

#SIGGRAPH2020J で紹介した WONK「EYES」SPECIAL 3DCG LIVE 明日 8/22(土) 19:00~ です 詳細はこちらのティザー動画の詳細欄から… #WONK – "EYES" Special… https://t.co/nRPWfdk2cK

@tsuka_ken かつてVRエンタメの研究者が 地域博物館とコラボして 相模原市全域を博物館にする取り組みをしたことがあります https://t.co/k0altVbOjD 相模Ingress部… https://t.co/gNkgeEBZgR in reply to tsuka_ken

RT @kan7666: 遂に明日になりました。 コンセプトアルバムの世界観をフル3DCGで表現し、その中で収録曲を全曲パフォーマンスすると言う、おそらく世界初の試みです。 演出の質は自分が今まで見たバーチャルライブの中でも圧倒的です。 皆さんと一緒に「やばいライブできた」…

#WONK #3DCGLIVE 楽しみだ…SIGGRAPH関連の準備でものッすごい忙しいけど、日本発→世界最先端の取り組みをSIGGRAPH開催直前に関わって、きちんと世界のCG/インタラクティブ技術のステージに届ける準備も進んで… https://t.co/EhlZGPDWKP

Tweets at 2020-08-20


@blancodadada ありがとうございます。 現在審査事務局でチェック中で、個別の審査結果についてはお伝え出来ないのですが おそらくYouTubeのURLでお送りいただいたほうが良いかと思いました! in reply to blancodadada

1/4か…学部1学年分か…。 早急にカウンセリングや詳細調査を実施して、理由調査や退学後の進路ケアなどにつなげていかないと社会的には大きな損失になる…仮面浪人ならまだしも。 立命大生、1割が退学を視野に 休学は4分の1、学生新聞… https://t.co/jUXDa6tLNe

「EpicはUE4の息の根をAppleに止められた」なんて事を軽々と書く人は、 『まずUE4のiOSプロジェクトでストアアプリ向けビルド通してから言え…!』と思う。 そして使っている環境がWindows環境でWindows版のU… https://t.co/QIqSPb4jUf

解説動画と資料リンクあり コロナ社さんのTwitterプロフにも注目 https://t.co/dJ26Hdp2rd https://t.co/ps6DUsnTrl in reply to o_ob

Seeing Titan via NASA https://t.co/AqyiFhj1ye https://t.co/dEc3nxzT0J

Google Slidesの不具合で午前中が吹っ飛んだな…

RT @ayapants115: ブラジルの方たちが私のYouTube5,000人登録おめでとう動画を作ってくれました まさか地球の真反対の人と仲良くなってここまで喜んでくれるなんて1,2週間前には思いもしてなかったので本当に嬉しいし、Vtuberやっててよかったって心から思…

世界で受け入れられる動画ってのは 必ずしも知的である必要はないんだ 本当に必要なことはなんなのか… 簡単ではない!

RT @VRStudioLab: #VTechChallenge2020 関連企画第3弾 「HubsでもくもくBlenderワークショップ(1)体験会」 無料で使えるオープンソースなモデリングソフト BlenderによるHubsアバター制作 とーやくん先生とHubs内でライブ学…

> バットマンはトゥーフェイスにアルフレッドを投げつける。トゥーフェイスはアルフレッドをコインのように弾く。アルフレッドは頭を上にして倒れる。 LEGO版…?AIやるなあ AIが1000時間学習して執筆した『バットマン』脚本が… https://t.co/Bz1K5SBSKd

Tweets at 2020-08-19


提出フォームです https://t.co/ch1xKGc1Mp #VBW2020 in reply to o_ob

@ENiwatori ありがとうございます! 審査チームで拝見します! in reply to ENiwatori

永久機関は「特許とれません」 https://t.co/XlP8uU9Pz0 特許法29条1項 自然法則を利用した技術的思想の創作(のうち高度のもの)でなければならない。 以下は発明に該当しない (1)自然法則自体 (2)単なる発… https://t.co/vx6WfRWV7u

The Gravitational Power Generator “ECO Turbine” 32人もバッカーいると微妙な気持ちになる…ある意味、夢があるのね…。 Kick Starterってそんなザル審査だっけ? そして… https://t.co/AChlHGnQdp in reply to o_ob

@N0V360 HubsでもQuest環境でストリーミングできますよ in reply to N0V360

RT @itmedia_news: 「はやぶさ2」のカプセル、12月6日地球帰還が正式決定 https://t.co/lcIrrJxbo7 https://t.co/hOh05K6w7w

難消化性デキストリン。インスリン、糖尿病への効果や機序、ものすごい複雑なんだけどトクホのおかげで気軽に手に入る、飲んでみると確かに血糖や空腹状態の違いを体感できるんだけど、どうやって摂取するのが良いのか、正しいのか、論文を2-3本読んだぐらいじゃわからない。だれか説明プリーズ。

via NASA https://t.co/LrwDgLqslE https://t.co/xwiG0eQPP2

The team is going to reviewing part soon. Thanks for your contribution! (Ask to Mila if you have any question) https://t.co/gDwYCR3VIe in reply to o_ob

RT @siggraph_irc: Are you interested in what’s happening in Japanese research institutions and industry now? Our guest speakers will presen…

RT @BredikhinaL: We are almost done with all submissions for SIGGRAPH (still a bit of time left). Thank you all for all the videos! I will…

OculusのFacebook統合、 困る事といえばBeatsaberの記録を晒さないで欲しいってところかな… DMMにはお世話になってない 開発者アカウントが困るよね Facebookは困らないんだろうか?

3D空間設計、イベント、ライブストリーミング、そして魅力的なアバター、クラウド技術など…技術的に垂直でできる弊社ならではの展開に期待です。 Wright Flyer Live Entertainment、バーチャルビジネスイベン… https://t.co/cckBLd1tXu

RT @koeuranai: 今日も1日お疲れ様でした。 本日の #転声こえうらない では、 #カワボ が人気だったようです。 わたくしが感銘を覚えた作品を紹介したいと思います。 https://t.co/LzA8ZZlG6J ご利用ありがとうございます…!

#REALITYSpaces ティザー動画 https://t.co/a2zfZORQpg in reply to o_ob

"What’s happening in Japanese research institutions and industry now?" https://t.co/33c31lH6LU 25th 6–7:30 pm PDT /… https://t.co/0WJFXtJrJC in reply to o_ob

WONKの3DCG Live今週末。 超楽しみ。 ライブの概念超えたライブになりそう…いろいろ忘れて次世代に連れていってほしい…! https://t.co/a9a7h3DbjB

インタビュー https://t.co/saXLXJKjOG in reply to o_ob

@nkjzm 外はおじさんで中身が女性かもしれないですね… in reply to nkjzm

Tweets at 2020-08-18


@chomado うちの息子さんもBotWから帰ってこないです 最近はバグ技たくさん披露してくれますが 現実世界に応用不可能すぎて微妙な気持ちに… in reply to chomado

Hello America… ! (どこの時間帯で生活したものだか困る週)

don’t think, just do it!

@Yoichi_Yamazaki 情報1年「ソフトウェアでPWM制御すれば軽量化できるし壊れても交換しやすいし調整も簡単かもしれないです…」 in reply to Yoichi_Yamazaki

炎上する火の粉(唐辛子🌶)を particule にして拡散させる 実世界で役に立つCG技法かもしれない そもそも雑コラ大喜利が人気なら 実物を買わずに 雑コラでよかったのではという気もするが https://t.co/n4bUrhjPLR

自動化を極めると 人間の仕事の難度が上がってしまい、かつ柔軟性が失われてしまうので 適度にコーディング余地と データベース設計余地を残しておく となるとせいぜい自動化なんて MVCフレームワークのビューでしかない という設計になるんだけど どうやろ

@ls_type おはようございます 今日暑そうですね in reply to ls_type

筋トレしたら膝が笑ってるの笑う

My sessions in #SIGGRAPH2020 https://t.co/Wkn2IkquLA (1) Virtual Beings World – New Play Together 24th, 10-12 am P… https://t.co/SShWzUq7uF

よく考えたらUE4のiOSビルド、Windows環境ならAppleさんの許しを得ないと身動き取れないな…ストア以前に

@warapuri 低温やけどしそうになりますよね in reply to warapuri

Appleは何の権限でこの措置を実施できたのか確認してみた AppleがEpicのiOSとmacOSの開発者アカウント停止を警告したとEpicが地裁に申し立て https://t.co/dOnnv9TYRG

Apple Program License Agreement https://t.co/1WFOaqbCu6 10. 期間および終了 Appleは、貴殿のAppleデベロッパとしての登録を、Appleの単独の 裁量によりいつでも、終了または停止することができます。 in reply to o_ob

だからといってUE4のユーザー(EpicのユーザーでもあるがiOS開発者でもある)まで巻き込む事はないと思うんだが…。 まあデベロッパーライセンス自体も保証されたものではないから仕方ないのか…。 in reply to o_ob

いまんところこのバトルロイヤルの中でUnityは巻き込まれていないのだけど、Unity中国は独自の発展を遂げて新中国70周年のお祝いとかもしているからトランプに牽制の意味でイチャモンつけられたりする展開もあるんだろうか…。 その前… https://t.co/9NS7RaNxkX

@bayashiko_r この本オススメ、日本語版もあるよ https://t.co/JGrl9gosg0 in reply to bayashiko_r

@leonzeromiya Anywhere on the Earthなので翌日の朝9時ぐらいになると思います! よろしくお願いいたします https://t.co/YdfHqcGHah in reply to leonzeromiya

@bayashiko_r 図書館とかにあるんじゃないかな〜 そういや市立図書館行きました?最高ですよあそこ in reply to bayashiko_r

@leonzeromiya あっそうですね、夜の9時になりますね。 今回、審査自体は順次進行しており不具合や問題ある提出作品には順次レビューや差し替え対応をしたりもしているようなので、早い方がいい事は確かです。詳しくはMilaさん… https://t.co/herWprRG1o in reply to leonzeromiya

via NASA https://t.co/Me2u08MXio https://t.co/6jDGXpoSv9

@bayashiko_r オースティン公立図書館 https://t.co/R4cjVw8WEr in reply to bayashiko_r

バーチャル空間でのワークショップのオファーが来るたび エンタメ・映像・科学コミュニケーター・研究・教員といったすべてのスキルが猪鹿蝶していることを体感する

RT @FAIO1230: #3_5D #COTDhttps://t.co/rKgSNBTmWs

JIRAのセッションハイジャックだいたい把握した 有効なセッションから id="atlassian-token" name="atlassian-token" の content="xxxx_lin" を頂ければOK。 これでGo… https://t.co/WbZ8EbQupK

@361Yohen クリエイタースキルも混ぜると 猪鹿蝶どころか四光、五光じゃないですかね! in reply to 361Yohen

@yuichi_itoh どんな時でも誠実な顔芸が大事だなと思いました in reply to yuichi_itoh

Tweets at 2020-08-17

https://twitter.com/o_ob/statuses/1295022491606216704 https://twitter.com/o_ob/statuses/1295188396227231744 https://twitter.com/o_ob/statuses/1295189435781271552

@shigekzishihara 乗ってみるとそこまで気持ちは高ぶらないかもしれない 電車と同じで in reply to shigekzishihara

当たり前のことを 最高のタイミングで 最高の品質でやり遂げる この繰り返しが大事だし 日本人の信頼と文化は そこでしか醸成できない めんどうな人たちだが そこから背を向けると 下向き重力はとてつもなく重い

RT @m_morise: なので,私は大学進学において「勉強したいことが日本でできず海外でできるなら,その国の文化風習を受け入れることを前提に海外の大学に進学しましょう」派です.各国の文化は自分から見て受け入れがたくても,否定せず尊重しましょう,ということ.

RT @blairmacintyre: When I read things like this I wonder, "what other academics are pondering tidying up their CV with an eye to foreign u…

@phio_alchemist @onoderaonoderao @mizunana_T @shajiku_works @SawaeMika お疲れ様 そして絵師さんは 本質を描いていらっしゃる in reply to phio_alchemist

@BredikhinaL your servant in reply to BredikhinaL

今週末は長男氏の受験勉強マインドの シフトチェンジに全力を使ってしまった 写真は近所のカモの家族 🦆🦆🦆🦆🦆🦆 もうどれが親だか子だかわからないが 仲良く往復している さて趣味のコーディングしながら寝る https://t.co/R0lNfezCRL

@otsune 特定のIPアドレスからのアクセスだけに 特別なメッセージを表示して対話しようとした事があります 効果があったのかどうかはわかりませんが、無駄な衝突は避けられたのでもっと流行ってもいい方法だったかもしれない in reply to otsune

完全に時期を逸してしまったけど やっとSUICA捨てられる可能性が…。 マイナポイントには間に合わないかな… モバイルPASMOが2020年中にiPhoneとApple Watchに対応 – TechCrunch Japan https://t.co/QS3U9IYAKR

@bayashiko_r メモや思考が何語になるかで順応をはかることができます 思考の構造まで日本語じゃなくなるぐらいまでどれぐらいかかるか把握しておくといいですね in reply to bayashiko_r

おはようございますぴょん

月曜の朝からゲームジャム垂れ流し配信はかどる https://t.co/8VFsA5q7TR

都内の塾で感染 昨日ちょうど保護者会で行ってきたんだけど 「普通にみなさん来てらっしゃいますよ」 という感じでマスク越しで熱っぽく語っていらっしゃったので、まあ確率的には起きるよね もう「感染しても文句言いません」って合意書取ってから実施するサービスにするしかないのでは

RT @ringo_0_0_5: この数日沢山ファン増えたから もう一度言っておこう 我推す時は我を見ていればいい これは他の者推すなという事ではなく ファン同士の交流推奨しないという事だ トラブルのリスクがあるからな コンテンツは創る我と貴様がいればいい ははは、貴様いな…

RT @Might_Overwhelm: 定職から離れて一年経過。 占い師と翻訳以外の仕事をしていません。 仕事が欲しいです。 占いの予約はお待ちしております。 英語→日本語の案件等があればご相談お願いします。

RT @Might_Overwhelm: やりたい事がない人間は 生物的、動物的に強くなる事を目指せ。 手始めに健康になる事からだ。

チャンスは平等にはまわってこない、でも まわってきたチャンスをどう生かすかは平等なんだ

@Might_Overwhelm ケイロカミオカさん、翻訳者としてこちらでご協力いただきました。 仕事速いですよ! https://t.co/O7jifotYTv in reply to Might_Overwhelm

あす世界恐慌が起きるつもりで毎日生きている

@bayashiko_r それがですね・・・意外と「書くのは日本語、話すのは英語、考えるのは…」というようにチャンネルは切り分けられたりします。 切り替えスピードが速くなります。 自分の場合は家族といっしょだったのですが、ソロだと順応は早いと思います。 in reply to bayashiko_r

Google Slidesは何故ブラウザアプリなのか… とか本末転倒な感覚を持ち始める今日この頃 Alt+Tabで切り替えたいだけなんだが… そうか…FirefoxかEdgeをGoogle Slides専用にすればいいのか…(本末転倒が2回転ぐらいしているが片付いた)

コロナウイルスの影響でGDP実質27.8%減で戦後最大。 そう…我々が「戦後の高度経済成長」と呼んでいた産業の実態は、製造業でもサービス業でもなく、外食産業と観光業、エンタメ産業、子供や教育産業こそが高利得な産業で経済の基盤にな… https://t.co/Qjm63Zv68S

注:生産製造サービス業が不要という話ではなくて、人々が第6次産業ぐらいまで育ててきてしまったし、それは無視できないぐらい大きい、どころか戦後の経済成長を超えるインパクトがあるってことなのです。 いまこそエンタメ産業&教育減税を…よろしく頼む in reply to o_ob

@bayashiko_r 2004-2008までフランスにおりました。 このへんに一部ブログが残っております https://t.co/ytR9naBHVr https://t.co/KpUgbmSzPO いまとなっては恥ずかしい… https://t.co/IgKOCMfOcV in reply to bayashiko_r

Status updated #EnjoyStayHome🦠 → #SIGGRAPH2020virtual

Perseids Around the Milky Way via NASA https://t.co/ZSgwsb7bca https://t.co/7gLmW1sJRJ

田中圭一さんと名無しのゴンスケさんの仕事がすばらしい イタコマンガにおける描線や個性の個性が味わい深い というか藤子不二雄という存在も唯一の人物ではなく 実在しない もしかしたら藤本さんと安孫子さんが生み出した ミームなのかもしれ… https://t.co/iRcLRbtRhG

来週アメリカで開催される世界のVTuberを紹介するイベントで、一般のVTuberさんからの2分のショート動画を募集しております。 締め切りまじかなので恐縮ですが、最近の話題にそえて最後に「New Play Together!」と… https://t.co/b7SaP4S4Te

Tweets at 2020-08-16


@faruco10032 つ 🗒論文と締め切り📆 つ 💻バーチャル留学✈️ in reply to faruco10032

@BredikhinaL Looks fine Japanese cheff there in reply to BredikhinaL

@faruco10032 純粋に「自分よりすごいやつ」に会ってないのでは in reply to faruco10032

@utautattaro どしたの…? in reply to utautattaro

@faruco10032 であればマインドセットだけの問題では! すごいやつを見たときに燃える 孫悟空みたいなマインドを持つんだ in reply to faruco10032

暑いですね〜 お盆最終日。 暑中お見舞い申し上げます! https://t.co/SISIsfZzXS https://t.co/KmqRxhiI36

感覚では1万人でやっと1,000万円ぐらいだと思うし そこから先は税率高そう そもそも元ツイート 掛け算10倍ぐらい間違えているように思う…もしくは指数関数なのでは https://t.co/3C0P1Zfgan

外暑すぎワロタ コロナウイルスってこんな温度でも無事なのかな…?

via NASA https://t.co/qf516AVVGb https://t.co/HW9Dwnxvho

いまは「コロナは科学的に問題ないです!」っていう人々の信じたい科学が求められている時期よね。 抗体なりPCRなり、病理や機序など、研究の仮説に基づき測らないことにはエビデンスに基づいて安心できる状態にはならんのだけど、人々は都合… https://t.co/iN20SznKa8

その前に気温が37.5度を切らないな… in reply to o_ob

条件付き確率とかベイズの定理っていまは高校数学(数A)なんだよね これがツルッと読めるかどうかで年齢がわかる… ネオンサインにした理由はわからないがもしかして下に扉が3枚あったりするのだろうか?(モンティ・ホール問題) https://t.co/qqxhr2eJIC

つまりは何のファンだったのか…? アーティストに贖罪をさせないで https://t.co/9NI1SoQfBW

まいじつ って日本ジャーナル出版、週刊実話なのか。 芸能記者に喋らせた事にすれば 煽りでも対立でもなんでも書けるのね in reply to o_ob

もっとフォトナ(大人)になりましょう in reply to o_ob

まずはこの「ゲームのグラフィックがしょぼすぎて、盛り上がれなかった」って発言のエビデンスが乏しすぎてダウト感ある。 ライブの映像なのかUE4なのか、いずれにせよ誰のせいでもない、無料イベントに録画CG映像中心で3回再放送したことに… https://t.co/aukP0RC0br in reply to o_ob

これ気になる ライブ3DサウンドのKLANG気になる サカナクションが日本初となる KLANG : technologies の3Dサウンドを採用したオンラインライブを今週末開催 & これまでのライブ映像を網羅したBlu-ray… https://t.co/SHFii9TK0a

IMMERSIVE IN-EAR MIXING(IEM) バーチャルライブでは個々の観客を取り囲むような音響体験が、動的に作れるので実際の会場とは異なり、さらにアーティストの使いこなしによっては観客の体験が主人公にすらなり得る。… https://t.co/nT2PIhSJiD in reply to o_ob

わすれたころに #フィットボクシング 連続90日達成。 いちまんにせんキロカロリーか。。。 #NintendoSwitch https://t.co/BUQCPyUgQU

RT @SAKANAICHIRO: どうでした??楽しめましたか?? #SAKANAQUARIUM光ONLINE #サカナクション

RT @daitomanabe: 最高でした😭

Coding Podっていうのか… 他もなかなか面白い工芸品が並んでいる https://t.co/BmsecQZgy9 https://t.co/KZiSo5mcKB

@cockatielmomiji 車体重量については何も変わっていないが、肩の硬直をボクササイズで悪化させない目論みはまずまず達成していると思います。 やり始めた頃はこのスピードの動きが難しかったので。 最近では別の曲をかけながら踊ってクリアするぐらいの事はできます in reply to cockatielmomiji

@cockatielmomiji そういう人にはとても良いと思う! 日常生活の自重トレーニングとかにも応用できる ただ動かすより 素早く動かす、柔軟に動かすヒントが掴めれば幸い 通勤時のつり革とかでも上側ストレッチはできるけど 俊敏性は上がらないからな in reply to cockatielmomiji

@shigekzishihara セガじゃないんだから in reply to shigekzishihara

@shigekzishihara っていうかコーディングに不要なアクション というかそれ言い始めるといろいろ不要だけど in reply to shigekzishihara

@cockatielmomiji めっちゃチョッパーハンドルにすれば効果はあるかもしれん in reply to cockatielmomiji

Tweets at 2020-08-15


SIGGRAPH2020にて Virtual Beings World “New Play Together” https://t.co/nb1KQYEJHb という知的探究心と先端スタートアップxクリエイターx研究者のガチワーク… https://t.co/mRs9JER0ql

AppStoreが削除したんじゃ無くて 開発者が削除したってのがポイント そして背景はコミV@Cluster。 そう、ローディングしてる合間にAppStoreをアップデートしてたら消えた。 アカウント無事だといいんだが in reply to o_ob

手がこんでるよね… https://t.co/rxADhtAyCl

しかし米津玄師パーティロイヤル、 時間軸的に公開できたかどうか スレスレだよな… Epic日本はどこまで知らされていたんだろうな…クリエイターとしては辛いやつだ…でもこれを準備していたということはV-Bucksによる進撃の狼煙に… https://t.co/6c9S5SVVHY in reply to o_ob

@nkjzm 牡蠣もカニもイクラもシーズンじゃないですよね…まあそれ言ったら米も時期じゃないですけど in reply to nkjzm

RT @mobiusP: 今NHKでやってるやつここで撮ってますね。 ドワンゴ3DCGアニメスタジオ「TUNEDiD film」。カメラ54台で複数キャラ同時生成 – AV Watch https://t.co/FKoD7hZE0J

デジハリ大学院の講義、 完全オンラインに対応すべく、初版のシラバスから微妙に内容を修正したのだけど、すごくよくなったな… 最先端の知識を取り込むなら、イテレーションサイクルをクォーター毎とかにできると良いんだろうな…もちろん学科… https://t.co/Khz8JdmgUE

@Nam0naki_ ネガティヴな幸せが飽和したら 他人が愛せるようになるよ in reply to Nam0naki_

両親に生きている間にあと何回会えるか計算してくれる「See your folks」というサイトがあるのですが Covidのおかげで絶望的な気持ちになるんだ…。もしこの夏 ご両親に会えたなら奇跡だから大事にして… 私たちは成長する… https://t.co/uCfb005sC2

元ウタのウザみが一切なくなって サワヤカでゴキゲンな一曲になってる…! っていうかMIXと編集をご本人がやってる…⁉︎ https://t.co/KDLhy9eqUC

140文字で語れるスキルと リアルタイムで受発信のアンテナ強く 炎上も回避して 10年以上続けているなら そりゃそうだ あとは動画映えがあれば 人気YouTuberにだってなれるはず ただしインスタグラマーにはなれない https://t.co/T48Xboq7q1

RT @vesperbell_info: ◀︎ANNOUNCEMENT▶︎ 明日、8/15(土)20:00より初めての生配信を行います。 配信枠は下記となっておりますので、 多くの方にお越しいただけると嬉しいです。 【初配信】VESPERBELL RADIO vol.01…

@BredikhinaL Avatar makes you change your physical 🙂 in reply to BredikhinaL

@oukaichimon 中に人が入っていると思っているぐらいが幸せだと思う… in reply to oukaichimon

さて趣味のプログラミングするか

via NASA https://t.co/B7vdcK0Zys https://t.co/MjdiDCO0mL

おとうさん まっくろくろすけがいるよ! https://t.co/1TRgJ1cUEy

@bayashiko_r ゲームだったらこのあとモンスター出てくる前フリですね… in reply to bayashiko_r

@toodooda バーチャルでもいいので代理人を立てて、代理人から交渉する形にするとよいのでは。 怨念で作品に傷がついたら嫌じゃないかな… in reply to toodooda

@bayashiko_r モンスターにすごい力でねじ切られた、という感じでも無さそうですが、交差点も左折も中央も無いのが不気味ですね… in reply to bayashiko_r

Apple税を下げた途端に 下げた分だけ トランプがデジタル税を設定する って流れもあるよね まあ各国のストアで額は変わるかもだけど in reply to o_ob

@bayashiko_r 「『リスかわいい』って言ってた頃が俺にもありました」ってやつですね! in reply to bayashiko_r

おじさんやおにいさんの視線だけじゃなく おばさんやおばあさんの視線も気にする世の中が平等ということなんだろうな… https://t.co/FsH7LpoNTp

蚊に刺されても痛くも痒くもないなら 「えっ、蚊にビビってるのwww」 という人もいるだろうけど デングやジカなどは蚊を媒介として全く関係ない人やまだ生まれてこない胎児のみなさんに一生治らない深刻な症状を与えるし、性感染症とも混同さ… https://t.co/DR0RgLnP3z

RT @karaage_rutsubo: 日本中でおこなわれているGO TOトラベルの有効活用 #現場猫 https://t.co/mUfI9WE7cY

@BredikhinaL the dish is also interesting in reply to BredikhinaL

レバノン爆発事故の背景ストーリー。あまりに無法地帯で雑な経営に雑な司法が加わって、結果として都市を丸ごと吹き飛ばす大惨事になっていて、これでは保証も裁判もやりようがない…日本も他人事じゃないな…と思ったよ。 https://t.co/F1fflNPhbE

Tweets at 2020-08-14


RT @BredikhinaL: We are organizing a 2nd BoF session on Virtual Beings World at SIGGRAPH2020!! We want to bring diverse artistic perspectiv…

スピントロニクスか素粒子物理学の話かと思ったら n人キムワイプ卓球の周期性の話だった https://t.co/rqiTpHL4wU

バトルロイヤルはじまる https://t.co/B0YSe3d5gV

これね https://t.co/aciRV1GPks in reply to o_ob

via NASA https://t.co/RZHzA08N4V https://t.co/z7TOc7IVwf

悪貨は良貨を駆逐するってやつだ このフォントの印象がだんだん変わってくる・・・ https://t.co/5UEHdCCeNO in reply to o_ob

RT @tochan259: 「#未来の唄」上映会わず。 役に入りきったもあちゃんとても良かったし、上映後のチェキ会みたいのをみんなでワチャワチャやって楽しかったし、最後は2人ともワイプで出てきてくれて挨拶まで!これ流行るんじゃないかな!たのしい上映会ありがとう! #仮面女子…

RT @fue__mizuno: バーチャルシアターのご紹介動画😍💕 みんなに楽しさを知ってほしくて… そしてこの楽しさを味わって頂きたくて… もあちゃんが動画作ってくれました😂💘 本日20時から!ラストの上映会!! まだ間に合います!!!❤︎❤︎❤︎ 待ってまー…

RT @tsukinomoa_37: バーチャルシアター楽しくてみんなに来て欲しいから動画作りました!!笑 🎬🎬🎬 本日ラストは20:00〜🖤 SOLDOUT目指してます🌟 #未来の唄 #バーチャルシアター 🎬🎬🎬 是非お越し下さい!!!! 👉https://t.co/…

RT @rakuniikitemiru: 本日のバーチャルシアターはこんな感じでした(笑) バーチャルシアターの自由時間好き😊 #闇に消えにゅっと現れるふえちゃん #会場中を動き回るもあちゃん #あくまで個人的印象です #ふえちゃんに間近でパンダだと言われるパンダ #松木さん描…

RT @fue__mizuno: イオンシネマさん手掛けるバーチャルシアターにて15時から『未来の唄』上映です!!! 先程、もあちゃんと操作の練習してました❤︎ 超楽しいよ!!!!!!! ファンのみんなとコミュニケーションが取れるから、実際会ってる感覚になれると思う!!!☺️…

RT @suzumura_seri_: 本日!もあちゃん、ふえちゃんが出演している『未来の唄』がイオンシネマさんのバーチャルシアターにて上映されます!🎥🎬💕 上映後アバターでの舞台挨拶もあります✨ 生身の人間ではできないようなこともアバターでは出来ちゃうのでいつもとは違う新鮮…

駆逐されてしまった https://t.co/vbiqDvX80C in reply to o_ob

SAGE無くてもいいんでは… https://t.co/AkrNsnx83x #cluster https://t.co/4kz1W35ESa

コミV、知人の本が多すぎて かつ周囲の目を気にしてしまい 羞恥心のリミッターが邪魔をして本を手に取れない…

こういう可視化すき https://t.co/O7rMXowk2r

Fortniteの次の戦場はTwitterにならないことを祈りたいね… in reply to o_ob